top of page


ハンカチの木
◆ 狭山市・智光山(ちこうざん)公園にある ” ハンカチの木 ” が見ごろです。花を包む2枚の大きな包葉(ほうよう)が、ちょうど白いハンカチのように見えることからこのように呼ばれています。英語でも「ハンカチーフツリー」とか「ゴーストツリー」と言われています。公園にはその他に...
capripapa1228
11 分前読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


天覧山ウォーキング
天覧山頂上からの眺望 ◆ 飯能市・天覧山へウォーキングに行ってきました。標高200m弱の山ですが、このシーズンは山全体が新緑とツツジに美しく彩られます。道もきれいに整備されているので15分ほどで登りきることができます。この日も多くの健脚な高齢者(私も含めて・笑)でにぎわって...
capripapa1228
2 日前読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


巳年にちなんで
◆ 今年は巳年(みどし)。そこで、ちょっと おもしろいワインボトルホルダーを見つけたのでご紹介します。ワインをラッパ飲みする ” うわばみ ” のようでしょ(笑)。当店の玄関に飾ってありますのでご覧ください。
capripapa1228
4月21日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


花のミューズパーク
◆ 桜の季節が去り、 ミューズパークのスイセン畑 木々の芽吹きの季節となりました。秩父市の西に広がる丘陵は、ミューズパークとして整備され、多くの方に親しまれています。年間を通じて花やアトラクションを楽しむことができますが、今は新芽とスイセンが美しいシーズンです。加えて5月2...
capripapa1228
4月18日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


清雲寺の枝垂れ桜
「 世の中に 絶えて桜の無かりせば 春の心はのどけからまし 」 古今和歌集 紀友則 ◆ 清雲寺(せいうんじ)の枝垂れ桜を見に行ってきました。混雑を避けるため、午前6時半に訪れたのですが、すでに20人ほどの ” 写真家 ”...
capripapa1228
4月14日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


身も心も温かく・・・暖炉とランタンの炎がゆらめく夜に
◆ 長く寒い夜の季節がやってきました。こんなとき、心づくしの料理と暖かく静かな雰囲気の店で身も心もあたたまってみませんか? ◆ 当店は会員登録をしていただいた方に、毎週一組だけディナーをお受けしています。そして12月からはバイオエタノール暖炉に火をともしておもてなしをしてい...
capripapa1228
2024年12月20日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


柚子ソーダ
◆ 当店では食後の珈琲・ドルチェの後に”シメ”として柚子ソーダをお出ししています。これは、柚子ジャムをソーダ水で割ったもので、食事の後に口がさっぱりとするとご好評いただいています。 ◆ これに使う柚子ジャムはもちろん自家製です。写真のビン1本あたりおよそ柚子が5~6個必要で...
capripapa1228
2024年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


あなたno好みになさって💛
◆ 当店のドレッシングやソースは、ほとんどが自家製です。サラダにローストビーフ、ポークジンジャーなど、フレッシュな手作りソースでお楽しみいただいています。 ◆ 今年、赤トウガラシや青トウガラシ、そして珍しく生のハラペーニョが手に入りました。そこで、それらを使ってタバスコソー...
capripapa1228
2024年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


高校ミニ同期会
◆ また高校の同期生12名によるミニ同窓会が開かれました。今年の5月に第1回を開催してからわずか半年で第2回目とは・・・!! ◆ ずいぶんと頻繁に行いますね、との問いに「だって、(前回が)とっても楽しかったから!」「参加できなかった方が、ぜひ今度は参加したいからというので!」...
capripapa1228
2024年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


美味しくできました!~果実酒4種
◆今年も美味しい果実酒ができました。昨年仕込んだ果実酒は4種類、梅酒に加え、キウィ酒にオレンジ酒、そして夏みかん酒です。そのままロックで飲むもよし、炭酸水で割って飲むもよし、それぞれの風味が感じられ、これからのシーズンに食前・食中酒としてピッタリです!ただし、量に限りがあり...
capripapa1228
2024年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


ランチパーティーで同窓会
◆台風1号による荒天が心配される中、無事、当店初のランチパーティーを開催することができました。これまで当店はテーブルサービスができる8名様までをご利用人数の限度としてきましたが、多くの皆様から同窓会や忘年会などそれ以上の人数で利用したいとのご要望が寄せられるようになりました...
capripapa1228
2024年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


飲みごろになりました!
◆当店は、各種の自家製リカーやビネガー(酢)ドリンクを作っています。昨年、リカー類は梅酒にキウイー酒、オレンジ酒、夏みかん酒。ビネガードリンク類は梅リンゴ酢、シソ酢、キウイー酢を仕込みました。これまでも当店では消化を助けるため、料理の前に一口、梅シソ酢を召し上がっていただい...
capripapa1228
2024年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


テラス席でのランチがサイコー!
4月20日は昨日の強風も静まり、ポカポカとした初夏のような日和となりました。スギ花粉の飛散もおさまったので、久しぶりにハンギングパラソルを開きました。すると、さっそく来店されたご婦人方が「今日は戸外でランチをいただきたいわ!」と申し出てくださいました。そこで、食後のコーヒー...
capripapa1228
2024年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


ご来店1000人目!
2月17日(土)、午前の部4名、午後の部4名の方々にご来店いただきました。そして、この皆様が『花風里』開店以来1000人目のご来店者となりました。一昨年の9月に開店して以来、およそ1年半でこんなにもたくさんの方々においでいただけるとは夢にも思っていませんでしたので、感謝の気...
capripapa1228
2024年2月17日読了時間: 1分
閲覧数:115回
0件のコメント


ヴェネチアのゴンドラ
当店の玄関にはヴェネチア・サンマルコ広場の油彩画が飾ってあります。以前からその前にゴンドラの模型を展示したいと思っていました。そこで、この度キットを購入し、製作にとりかかりました。帆船模型メーカーのキットは 外形 だけでなく、内部構造も本物に模してあり、竜骨に助骨を組んで、...
capripapa1228
2024年2月3日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


武甲遠望
先週、実弟が仕事で「海ほたる」に立ち寄ったところ、なんと武甲山を望むことができたと下記の写真を送ってきてくれました。この日は前日の雨と風で大気が洗われ、澄み渡った眺望が楽しめたそうです。「海ほたる」までの直緯線距離は約100㎞もあり、地球の曲率から考えても標高1300mほど...
capripapa1228
2023年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


予告・ファミリーパーティー会場 & ミニコンサート会場
これまで当店はランチ・ディナーとも、ご利用は最大8名様までとしてきました。これ は、8名がテーブルサービス可能な最大座席数だからです。しかし、お客様から「もっとたくさんの人と来店できないか」「楽器を持ち込んでの演奏会ができないか」などのご要望をいただくようになりました。同時...
capripapa1228
2023年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント


空にうかぶ ”フランスパン”?
11月15日の夕方、空に大きな ”フランスパン” が現れました! ちょうど夕日を受けてこんがりと焼きたてのよう(笑)。「層積雲(そうせきうん)」別名「くもり雲」という雲だそうです。
capripapa1228
2023年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


錦秋の秩父
秋の装いが美しい季節になりました。ミューズパークのイチョウが黄金色に色付くと共に、寒桜の白い花も咲いています。公園の北口近くにある札所二十三番は「音楽寺(おんがくじ)」と言い、ミューズパークの名前の由来ともなっています。ここにはプロ・アマ問わず音楽関係の方がたくさん祈願に訪...
capripapa1228
2023年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


あわてんぼうのサンタクロース
霜月ながら当店に ” あわてんぼうのサンタクロース ” やってきました。玄関で皆様をお迎えしています(笑)。今年は曜日の関係で12月24日(日)が年内の最終営業日となるため、少々早めにクリスマスの飾りつけをしたのです。店内のBGMやビデオクリップもクリスマス仕様にしてお楽し...
capripapa1228
2023年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント
bottom of page