top of page
検索

お川瀬まつり

19・20日の二日間、秩父市内の2大祭りである「川瀬まつり」が行われました。「冬の夜祭り、夏の川瀬まつり」と言われ、町中が山車や花火で盛り上がります。クライマックスは「神輿洗い」で、若い衆が荒川に神輿を担ぎ入れ、激しくモミ洗いをします。これにより悪い”厄(やく)”を洗い流すのです。猛暑の中、多くの見物客でにぎわいました。

出番を待つ笠鉾
出番を待つ笠鉾

 
 
 

Comments


bottom of page