top of page
検索

清雲寺の枝垂れ桜

 「 世の中に 絶えて桜の無かりせば 春の心はのどけからまし 」

                     古今和歌集 紀友則

清雲寺(せいうんじ)の枝垂れ桜を見に行ってきました。混雑を避けるため、午前6時半に訪れたのですが、すでに20人ほどの ” 写真家 ” の皆さんが熱心に撮影をしていました。先週まで夜のライトアップも行われていて、大勢の善男善女でにぎわったそうです。

年齢を重ねるごとに、「あぁ、今年も桜を愛でることができたなぁ」と感傷的になるように思います。日本人にとって、桜は本当に特別な花なのでしょうね。来年もぜひ・・・


 
 
 

Kommentare


bottom of page